2018年もあと数時間で終わる大晦日の夕方に、無趣味男(当サイトの運営者で30代の独身男)は記事を書いています。もうジタバタしても仕方がないので、今年を振り返ろうと考えました。
午前中に大掃除ならぬ、小掃除をして満足。ベッドの下を掃除したり、窓を拭いたりと、普段しないことをして途中で満足しました。来年からはこまめに掃除をしよう。
さて、当サイトについてですが、運営を始めてから3回目の大晦日です。正直こんなに続くとは思っていませんでした。無趣味男の2016年・2017年に興味のある、変わった方は以下の記事をご覧ください。
2017年の振り返りを読み直すと、今年の目標は大晦日に良い1年だったと思えるようにすること・・・。達成できませんでした。
達成できていたら冒頭からネガティブな書き出しはしていません。まあネガティブな運営者が書いているのが、このサイトのウリでもあります。自分で言うのもなんですが。
もうひとつは当サイトを継続すること。
まだ自己満足なサイトですが、継続という意味では達成できました。開設当初よりかなり記事を書く頻度が減り、月1回のときもありましたが、2019年の元旦を無事迎えられそうです。
2019年もテーマは変わらず、男一人旅、男の悩みをメインに書いていこうと考えています。自分が好きなこと・悩んでいること、この2つが書きやすいことを最近分かってきました。継続は力なりですね。
2018年のベスト男一人旅は夏の北陸旅行。
「北陸の夏を一人旅で満喫 」に載せているので、詳細は割愛しますが、福井県・石川県・富山県の魅力を体験することができました。
日本三大珍味・観光客に人気の金沢・富山のスーパー。数日間の男一人旅でしたが、今振り返れば楽しい思い出です。次はどこに行こうかな。
飛行機が苦手な無趣味男ですが、2018年はかなり乗る機会が多く、だんだん我慢できるようになってきました。イヤホンをつけて音楽を聴きながら、目を閉じていれば何とかなります。同じように苦手な方はお試しください。私はまだフライト中に寝ることはできませんけどね。
悩み関係でいえば、髪の毛や臭いは30代になってから通年の悩みですが、今年はとにかく人間関係でストレスがたまる一年でした。他人と何かをするというのは難しいですよね。
当サイトを訪れているということは、共感していただけるのではないでしょうか。おそらく独身男性または独身女性が大多数ではと、勝手に推測しています。当分、無趣味男は独身です。
それなりに楽しい日々を過ごしているので、今のところ一人でも困りません。たまにカラダが弱った時に、欲しいなと一瞬思う時はありますが、面倒くさいのがまだ勝っています。
そんな無趣味男ですが、2019年こそは嬉しいことがたくさんあることを期待しながら、日々頑張っていこうと決意した2018年の大晦日でした。
2019年の目標は、当サイトを継続すること
来年の大晦日もグチを言いながら、『まあ今年も頑張ったよな』と振り返ることができたら良いなと、今コタツに入りながら思っています。
それでは、よいお年を。