色々な場所で多彩なイベントが行われていて、日本全国から人が集まる首都東京。アクセスが良いので、遠方からでも新幹線や飛行機を利用して行きやすいですよね。美味しい食べ物も集まっているので、一人旅で行く方も多いことでしょう。
東京へ新幹線・飛行機を利用して安く行くコツがあります。東京でホテルに泊まる予定ならば、「新幹線切符または飛行機の航空券」と「宿泊先」をまとめて予約するとお得になりますよ。
新幹線での行き方
新幹線が停車する全国の主要駅から、東京駅までのだいたいの所要時間は以下の通りです。
- 仙台駅からは1時間35分(はやぶさ)
- 名古屋駅からは1時間40分(のぞみ)
- 新大阪駅からは2時間30分(のぞみ)
- 岡山駅からは3時間25分(のぞみ)
- 博多駅からは5時間(のぞみ)
新幹線を利用して安く行きたいなら、『日本旅行のJR・新幹線+宿泊セットプラン』をまずは検索。一人でも利用できるプランが、他の旅行会社に比べて多いので個人的にはイチオシです。
【参考記事】新幹線での一人旅にオススメの方法
セットプランは二人以上からだと豊富な数が揃っていますが、一人だと数が少ないのが欠点。日本で最も歴史がある旅行会社なので安心感もあります。
例えば、新大阪駅から東京駅まで行く場合、新幹線こだまの指定席を通常購入すると往復28,280円になります。試しにセットプランを調べてみると、最安値は23,900円を発見しました。1泊付きなのにかなり安いです。
飛行機での行き方
羽田空港へは、全国各地から直行便があります。主要空港から羽田空港までのだいたいの所要時間は以下の通りです。
- 関西:伊丹空港からは1時間10分
- 中国:広島空港からは1時間20分
- 四国:松山空港からは1時間25分
- 九州:福岡空港からは1時間35分
- 沖縄:那覇空港からは2時間20分
- 北海道:新千歳空港からは1時間35分
航空券のほかに、東京での移動費も安くしたいなら、『ANA』で航空券+宿泊パックを予約。
例えば、おすすめ情報にある「東京メトロ・都営地下鉄で使える24時間乗車券付きプラン」を予約すると、東京メトロと都営地下鉄が乗り放題のTokyo Subway Ticketが付いてきます。築地で食事、浅草を観光など、東京の定番スポットをまわるのに便利な一枚です。
急な旅行にも対応できる出発前日の16:59まで予約可能。操作方法が分かりやすいので、空いた時間にサクッと予約することができますよ。
他には、『JAL』や『スカイマーク』でも航空券+宿泊パックがあります。
【参考記事】ANAで国内男一人旅のオリジナルプランをつくる
【参考記事】飛行機での一人旅にお得な3つのパック
まとめ
費用が本当に安くなるのか不安な方は、「新幹線切符または飛行機の航空券」と「宿泊先」を別々に予約した場合の料金をそれぞれ調べて比較してみてください。どれくらい安くなるのかが分かり、納得するはずです。