愛媛へ男一人旅をする時に、飛行機か新幹線のどちらで行けばよいのか悩んだので、同じように初めての愛媛旅行で不安という方向けにアクセス方法をまとめました。
遠方から、飛行機または新幹線を利用して、「愛媛の人気スポット道後温泉」・「四国最大の名城である松山城」がある松山市への行き方です。一人旅でも楽しめる愛媛の食べ物情報も少しだけ紹介しています。
旅費が格安になるかは、旅行まで期間に余裕があるかで変わってきます。時期を逃すと値段が急に高くなったりするので気をつけてくださいね。
飛行機で行く
東京、九州、関西、名古屋方面からは、飛行機で松山空港まで行くことができます。松山空港までの所要時間は以下の通りです。
- 東京の羽田空港からは1時間35分
- 福岡の福岡空港からは45分
- 大阪の伊丹空港からは55分
- 愛知の中部国際空港からは1時間10分
東北地方など松山空港への直行便がない地域にお住まいの方は、直行便のある空港を経由して行くことになります。飛行機の料金を安くしたいなら断然早めの予約。
もしくは、航空券+宿泊パックを利用すると、航空券とホテルを別々に確保するよりも安くなります。ANAとJALはダイナミックパッケージなどがあります。
【参考記事】ANAで国内男一人旅のオリジナルプランをつくる
【参考記事】飛行機での一人旅にお得な3つのパック
松山空港から中心地・観光地まではリムジンバスで行くことができます。
- JR松山駅への所要時間は約15分で310円
- 松山市駅への所要時間は約25分で410円
- 道後温泉への所要時間は約40分で460円
空港にはレストランがあるので食事も可能。愛媛名物の鯛めし、宇和島うどんや鯛塩ラーメンなどを食べることができますよ。あまり空港で時間が取れない場合は、人気の空弁・松山鮨を購入してはいかがでしょうか。お土産はもちろん坊っちゃん団子で。
新幹線で行く
愛媛には新幹線が通っていないので、最寄り駅から在来線を利用することになります。簡単なのは、新幹線で岡山駅まで行き、特急しおかぜに乗り換えて愛媛へ。しおかぜの所要時間と自由席片道料金は以下の通りです。
- 松山駅への所要時間は約2時間50分で6,310円
- 今治駅への所要時間は約2時間10分で5,440円
日帰りではなく泊まり旅を予定しているならば、窓口で切符を購入するよりも「新幹線宿泊セット」を利用した方が料金は安くなります。宿泊先とJR(新幹線・しおかぜ)の往復切符をまとめて予約することにより、かなり割引されて格安一人旅ができますよ。
【参考記事】新幹線での一人旅にオススメの方法
松山駅では駅弁のチェックもお忘れなく。坊ちゃんにちなんだお弁当や昭和30年代から販売されている「醤油めし」が売っています。
今治駅では、値段によっておかずが変わる3種類の鯛めし弁当が人気とのこと。これを目当てに今治駅に行こうか迷い中です。B級ご当地グルメの今治焼豚玉子飯も気になっています。