男の臭いに悩む男性で、体臭ケアをしていない方はいないことでしょう。しかし、体臭ケアをしているはずの男性が、良かれと思って間違ってやってしまっていることが残念ながらあります。
男性がやりがちな間違いを紹介するので見直してください。過去の私もやってしまっていました。
体を石鹸でゴシゴシ洗う
一番多くの男性がやりがちな間違いです。体を洗うのは何がいけないの?不潔のままでいろってこと?等と、気づいていない方は疑問に思っていることでしょう。
体を洗うのはもちろん大事です。
ダメなのは『ゴシゴシ洗い』です。
男らしくワイルドな洗い方をしてきた昭和生まれの男性陣は多いことでしょう。周りにいる男達は基本そうでした。運営者も昭和生まれなので、20代まではワイルドな洗い方をしていました。
「ワイルド」という言葉を使って誤魔化していますが、時間をかけたくないので適当に洗って終わりにしていました。チカラを入れて洗うと、洗った感じがするのでゴシゴシ洗いが身についてしまうんですよね。
お風呂に長く入るのが好きな男の子は少ないですよね。観たいテレビなどがあると、さらに適当に済ませてしまいます。これが当たり前になって大人へと成長して困るのです。
男の臭いに悩み始めて、念入りに体を洗うようになった時に、今までと同じようにゴシゴシ洗うと肌を傷つけてしまいます。清潔に保ちたいのに、逆に細菌が発生しやすい環境を自ら作ってしまうのです。
ゴシゴシではなく、優しく洗うことを心掛けましょう。ボディソープや石鹸は泡立ててから使用することもお忘れなく。
デオドラント製品の使い過ぎ
即効性があり、体臭や汗を防ぐのに役立つデオドラント製品。臭いに初めて敏感になる中高生から、ずっと使い続けている方も多いことでしょう。ドラッグストアやスーパーで手頃な価格で購入できるので重宝しますよね。
しかし、使い過ぎはいけません。
昔より体臭がきつくなって、使いたいと思う機会が多くなっているかもしれませんが、逆効果になる場合があるので気をつけてください。
汗拭きシート
汗拭きシートの使い過ぎは、肌にダメージを与える可能性があります。体を洗う時と同様にゴシゴシ拭くのもNGです。
スプレータイプ
体臭を良い匂いに変えるだけでなく、ワキに使うとスーッとして気持ちが良いですよね。しかし、必要以上に肌を乾燥させてしまうかもしれません。
ロールオンタイプ
ワキに直接塗るタイプの製品が多いですよね。気になった箇所にピンポイントに塗れるので、個人的にはスプレーよりも消臭効果が高いと感じています。しかし、直接肌に触れるので何度も使用すると衛生面が心配になります。
汗を拭きとってから使用すること、ある程度の期間を過ぎたら残っていても使用は控えることには気をつけたいところです。
まとめ
いかがでしたか。
「体を石鹸でゴシゴシ洗う」、「デオドラント製品の使い過ぎ」のいずれにも該当しなかった男性はどのくらいいたのでしょうか。この機会に習慣を変える努力をしてくださいね。
最近個人が良いなと思っているデオドラント製品はクリームタイプです。一度塗れば効果が長時間持続するので、朝塗って夜までは基本的に何もしません。手で塗るので、気になる箇所も毎日意識することができます。
クリームタイプ未経験の方は一度お試しください。夕方の自分のニオイの変化に驚くかもしれませんよ。
<関連記事>
→ 30代からの男の身だしなみ
→ 30代の男は悩みがいっぱい
→ 髪の悩みは男性で30代なら色々

⇒ アジカ公式ストア