初めて育毛剤を使う人が意外と見落しがちなのが塗る方法。頭皮・育毛促進に効果のある成分などを色々調べて、『よし、この育毛剤を使ってみよう』と購入。実際に使い始めてすぐに後悔し、挫折します。
最初に結論から話しますね。この記事のタイトルにもなっていますが、直接頭皮につけられる「スプレータイプ」の育毛剤は使いやすいです。1プッシュで出てくる量が決まっているので、何プッシュも押しすぎない限りつけすぎることもありません。
このようなタイプです↓
なぜ、スプレータイプが良いのかを独自の観点で説明していきます。
もちろん育毛剤に入っている成分は大事です。しかし、その成分を頭皮に与えるのは自分自身。自分が使いやすい方法で髪のケアをしないと長続きはしません。悲惨な経験をした者が知る「塗る方法」の大事さをお話します。
育毛剤には、スプレータイプ・塗るタイプ・先端ノズルタイプなど、商品ごとに色々なやり方があります。これを見落として成分だけで決めてしまうと、髪のケアを毎日するのが面倒になって、いつの間にかやらないという悲惨な状況になりかねません。
まず、整髪料はどんなタイプを使っていますか?
30代男性の多くは、ワックスやジェルでヘアスタイルを決めてから毎日出掛けていることと思います。ボサボサのまま自然体で仕事に行くことはあまりないですよね。髪の毛に不安をもっている方は時間をかけてセットしていることでしょう。私もその一人です。
毎回購入するたびに整髪料を変える方はあまりいないはず。オシャレに目覚めた若い頃から色々試して、愛用している整髪料がありますよね。たまに別のモノを買うときも同じタイプを選んでいませんか?
育毛剤も同じタイプでいいかと安易に考えると後悔します。整髪料は髪の毛、育毛剤は頭皮と使う部分が違うからです。ちょっと考えれば分かることですが、実際に試してから気づいた鈍感な男の経験談です。
髪の毛は手でセットした方が楽ですが、頭皮はなかなか思ったとおりの部分に塗るのが難しいです。頭皮にするつもりが髪の毛につけてしまうこともあり、使うたびにイライラしてストレスが溜まり嫌になりました。
自分の力加減で出る量が違い、日によって使う量が違うことも気になりました。つけすぎは逆効果ということを知り、初めて買った育毛剤はすぐやめました。返金保証も付いていなかったのでもったいないことをしました。
どんなに良い成分が入っていても使わなければ宝の持ち腐れ。
『もう決めている育毛剤があるから余計なことを言うな!』という方も、頭の中で使っている姿を一度想像してください。個人の好みなのでスプレータイプが嫌だという方もいるかと思います。
それでも後悔してほしくないので、初心者にはスプレータイプをオススメします。
<関連記事>
→ 育毛剤を初めて買う男性が注意するポイント
→ 育毛剤の効果を実感するまでの期間がバラバラな2つの理由
→ 髪の悩みは男性で30代なら色々

⇒ IQOS<イクオス>公式サイト