新幹線チケット(乗車券・特急券などの切符)を購入するために、駅の窓口に並ぶのは意外と面倒ですよね。そんな時はネット予約を利用すると楽ですよ。ネット予約後は、券売機や郵送で新幹線チケットがゲットできます。
駅の窓口に並んでいると、時間がもったいないなと感じることありますよね。
当日購入は、予定している新幹線に乗り遅れると困るので早く駅に行かなくてはいけません。窓口に長い列ができていたら、間に合うのか待っている間も不安ですよね。
だからといって、事前に購入しに行くのはとても面倒。普段よく駅を利用していても、窓口に並ぶのは敬遠してしまいます。駅から遠くに住んでいる方は、それだけのために行くのは避けたいですよね。
パソコンやスマホからネット予約をすると、時間の節約だけでなく、事前予約することにより新幹線の料金を安くすることもできます。
「一人旅を安く済ませるコツ」で紹介している、JR東日本と日本旅行を例にしてみます。
例えば、えきねっと(JR東日本グループが運営しているネット予約サービス)では、ネット限定の割引切符・えきねっとトクだ値があります。
予約したチケットは、JR東日本とJR北海道の駅にある「指定席券売機」で受け取ることが可能。東京より東に住んでいる方にとっては便利なサービスです。
宿泊先も探しているなら、JR東日本ダイナミックレールパック(JR+宿泊)でまとめて予約することもできます。予約したチケットは、JR東日本の駅にある「指定席券売機」または「郵送」でも受け取ることが可能。
詳しくは、JR東日本ダイナミックレールパックページの下部にある、【お支払方法・クーポン受け取り方法】で確認してください。指定席券売機での操作方法の動画も載っています。
えきねっとの対象地域に住んでいなく使えないとガッカリしている方もご安心を。
日本旅行(JR西日本の連結子会社)では、日本全国のJR+宿泊セットを予約することができますよ。JR・新幹線チケットおよびホテルのクーポンは宅配便で届きます。送料はかかりません。
【参考記事】一人旅で新幹線に乗るなら宿泊セットが安い
ネット予約をする際に注意することは、支払い方法。
予約するサービスによって違います。
- えきねっと:クレジットカード
- ダイナミックレールパック:クレジットカードまたはコンビニエンスストア支払い
- 日本旅行:クレジットカードまたは銀行振り込み
ほとんどのサービスでクレジットカードは使うことができます。クレジットカードは1枚持っていると便利なので、まだ持っていない方はこの機会に作っておくと良いと思いますよ。
【参考記事】ケチな男がおすすめするクレジットカード
ネット予約は、新幹線チケットを購入する手間を削減でき、ついでに料金も安くなる一石二鳥の方法です。ぜひ一度試してみてくださいね。