最近、髪の毛が薄くなってきた。薄毛で悩んでいる30代の男性が私の周りには多くいます。同世代の男の悩みなんてみんなだいたい同じです。よく相談されるので、薄毛を対処するために一番大事なことを書いておきます。
相談者に何か対処をしているのと聞くと、答えはだいたい決まっています。
「何もしていない」
「そっか・・・」
心の声「いや解決するはずないだろう」
せっかく相談してくれたので、遠まわしに対処をするように促します。本人がやる気にならないと解決できない問題なので強制するようなことは言いません。自身も本当にやばい時があったので、経験談から生活で心がけていること、使っている髪の毛のケア用品などを話します。
この後、さらに話を聞くと2パターンに分かれます。
- 実は頑張ってはいるんだとカミングアウト
恥ずかしさから言えなかったけど、対処をしていると本音がでてくる人達。だいたいは、薬局ですぐ買える薬用シャンプーや育毛剤を使っています。1ヵ月続けているけど、何も変わった感じがしないという話も聞きます。自分に合うものを一発で見つけられる人なんてそうそういません。ダメだと分かったら違うものを試してみるべきです。
そもそも試している期間がまだ短すぎる。短期間で目に見える変化があったら逆に怖いだろうと話しをします。
- 本当に何もやっていない
正直者ですよね。一言だけ言います。
「悩んでいるだけでは何も変わらない。」
ひねくれ者なので、嘘をついていた前者の方が好きです。嘘をつく人は基本嫌いですが、薄毛の悩みについてはしょうがない事だと思っているからです。男はプライドの塊。自分で試してもダメで、本当に悩んでいるから相談してくれたんだなと。
自身も他人に相談しづらい悩みは、まず自分で何とかしようと努力します。そして、無理だった時に信頼できる相手に相談します。
そういう人だと思ってくれているのかなと勝手に想像して嬉しくなります。本人にはもちろん言いませんよ。
何もやっていないと言っていた人が、今は髪のケアを頑張っているとか、「なんでもっと早くやらなかったんだ」って後悔していると笑いながら話してくれるのを聞くと嬉しくもなります。
薄毛を早急に対処する方法は、「行動すること」です。
これに尽きます。対処する方法の情報収集にいくら時間をかけても改善はされません。その間に時間はどんどん過ぎていきます。
成功例をみてもそれは他人の場合。100%成功する方法があれば別ですが、そんな都合の良いものを私は知りません。地道にやっていくためにも早めに行動することが大事ですよ。
<関連記事>
→ 襟足が薄毛になる原因2つと効果があった方法
→ 髪の分け目が薄い男性は早急に育毛対策を開始すべき
→ 髪の悩みは男性で30代なら色々