2018年4月の振り返りを5月も数日が過ぎた頃にしている、当サイトの運営者・無趣味男です。世間はゴールデンウイーク真っ只中ですね。4/27~5/6まで9連休の男性も多いことでしょう。
無趣味男もようやく今日からゴールデンウイーク・・・3日しかありませんが・・・。まあきっとあるだけ良い方でしょう。休みなく働いている男性も世の中にはいるはずですから。
どこに行っても混んでいるので、家の中でゴロゴロ。なんて言っているとストレスが溜まる一方なので、今日はちょっとドライブをしましたが、道路も混んでいますね。家族サービス中のお父さんお疲れ様です。
外に出る理由は、テレビをみていても面白くないから。世間で今注目されているニュースといえば、ある芸能人の悲しい事件ですね。
私も好きな男性グループのメンバーだったので驚きました。でも騒ぎすぎだなとも思いました。被害者の方の気持ちを本当に考えるならば、マスコミがこれ以上報道するのはどうなのかなと。
それよりも官僚の不祥事がニュースから消えたのはなんでだろうと疑問に感じています。まあ大人の社会は色々ありますよね。
今回ニュースをみていて感じたことは、万人に愛されるのは難しいんだなと。
ひとりひとり意見は違います。賛否両論あるのは当たり前。
だからこそ、自分がつらい時に一緒に苦しんでくれる人は大切にしようと強く思いました。
良いときに人が集まるのは自然なこと。悪いときには多くの人が離れていきます。
30代以上の男性なら、人が離れていくのを経験をした、逆に手を差し伸べられなかったことを後悔している、あの時に離れた自分をいまだに許せない等、人間関係でそういう体験をしたことがあるのではないでしょうか。
苦しいときに人間の本性はでますよね。
「信頼を築くのには長い時間かかるが、崩れるのは一瞬」
よく言われますが、すぐ崩れるのならば、結局そこには信頼関係はなかったのだと個人的には思います。だからこそ、自分が大事にしたい人、自分を大事にしてくれる人がいることに感謝をしなくてはなりません。
家族や親友はかけがえのないものです。
自分自身も心が少しお疲れ気味なので、長々とまとまりのない文章を書いてしまいました。
気を取り直して、2018年4月は以下の3記事を新規作成しました。
当サイトを運営して丸2年。過去最低の記事数です。1週間に1記事は最低でも作成していましたが、4月はモチベーションが上がらず、やる気が起きませんでした。
我が家の可愛いネコに癒されて、5月からはまた気を取り直します・・・。
と思って触っていたら、噛まれました。
ツンデレなところも可愛いです。
でも、怒りましたけどね。
今シュンとしています。
こんな男による、2018年4月の振り返りでした。5月は嬉しいことがたくさんあると良いな。
<関連記事>
→ 髪の悩みは男性で30代なら色々
→ 30代からの男の身だしなみ
→ ケチな男がおすすめするクレジットカード