2016年の9月も終わりですね。
今月は日本各地で台風による被害が相次ぎ、深刻なニュースが多く報道されていました。
暑い夏が終わったのかと思った矢先に台風。
まだまだ、油断はできないようです。
体調を崩したりしていませんか?
オリンピック・パラリンピックも終わり、無趣味男の心は食欲に向いています。
秋は美味しい食べ物が多いですよね。
秋の味覚といえば、サンマ・栗ご飯・梨。この季節になるとサンマの塩焼きを食べたくなるのは何故でしょうか。大根おろしと一緒に今年も美味しくいただいています。松茸は高いので手が出せません。
日本各地にある美味しい食べ物を探しに、一人旅でも行きたいところですが、ある悩みを解決してから行こうと考えています。
個人的なことですが、7月20日にあることを目標にしました。
今年の初めからグダグダしていたので、9月までに達成できなければ諦めようと、9月30日をデッドラインとして今まで頑張ってきました。
しかし、今日まで達成はできていません。
諦めたくはない。満足のいく結果はでていないけど、もう少し悪あがきをしたい。
でもこのまま続けていても厳しいからデッドラインを設けた。達成できないという事は諦める時期なのかもしれない。
そんな気持ちで揺れている今日この頃です。
夜中に、あれこれ考えて眠れない日々が続いております。
何のことだかさっぱりですよね。申し訳ございません。
問題が解決して、機会があれば記事にして書きたいと思います。
この記事を読んでくださっている方も、自分のやりたいことと現実とのギャップで悩んでいることありませんか?
つらいですよね。
何の目標もないなか、ただ生きてきた時に比べれば幸せなのかもしれませんが、頑張らなければこんなに悩むことはなかったのになと考えることもあります。
立ち止まっていると何も起きない。
歩き出すと、つまずいたり転んだりする。
目標を達成すれば、幸せなのが分かっているからこそ頑張れる。
しかし、100%達成できる保証はない。むしろ達成できない可能性の方が高い。
人生って難しいですね。
2016年9月の最後の日に、ナーバスになっている30代男の戯言でした。
当サイトの今月は、髪の毛について考える機会が多かったので、「髪のケア」に関する記事が増えました。
涼しくなってきましたが、油断はできません。
夏のダメージを受けている髪の毛は、ケアをするか諦めるか決断しましょうね。
決断できていない無趣味男が言っても説得力がありませんね。
決断しよう・・・。
<関連記事>
→ 髪の悩みは男性で30代なら色々
→ 髪の分け目が薄い男性は早急に育毛対策を開始すべき
→ 育毛剤を初めて買う男性が注意するポイント