無趣味男はtotoにチャンレンジ中。インターネットで簡単に購入できるので、ほぼ毎週やっています。といっても、1週間に使う費用は300円。「1口100円のtoto」、「1口200円のBIG1000」を買って楽しんでいます。
初めての事にチャレンジをする時は、なぜあんなにも不安なのでしょうか?
やってみると案外簡単なことが多いですよね。totoも簡単に始められます。totoに興味はあるけどよく分からない方に、totoの魅力をお教えします。
totoについて
くじが当たった場合には、当せん金(最高5億円)が貰えます。宝くじと違うのは、自分でくじの内容を決められること。
指定された13試合の結果を予想します。予想といっても、「ホームチーム勝利、引き分け、アウェイチーム勝利」の3つの選択肢から選ぶだけ。三等(2つ外れ)まで用意されています。
予想が全て当たれば一等。億万長者になるチャンスがあります。
1口しか買っていないのに、当たったらどうしようと毎週興奮しています。なかなか上手くはいきませんが・・・。
でも、外れても良いかなと思っています。
totoの収益は、日本のスポーツを育てるために使われます。自分の住んでいる地域のグラウンドも芝生化されました。totoの助成金で作られましたという看板をみると、ほんの少しは役に立ったのかなと思います。
totoの購入方法
購入できる場所は、toto売り場・コンビニエンスストア・インターネット。無趣味男の場合はインターネットで購入しています。
楽天カードを持っているので楽天totoを利用。楽天カードを持っている方にオススメです。利用登録をすれば、すぐtotoを購入することができますよ。
→ ケチな男がおすすめするクレジットカード
楽天totoでは、購入時に過去の対戦データを参考にすることが可能。迷ったら、「達人の予想に便乗する」という最終手段もあります。
購入が完了したら、後は選んだチームを応援するだけ。くじが当たると、指定した口座に当せん金が自動的に振り込まれます。
toto以外のくじ
スポーツ振興くじは種類が豊富で、toto以外にもあります。無趣味男が信頼しているBIG1000もスポーツ振興くじのひとつです。
数年前に、BIG1000が当たったときは嬉しかった。当せん金は1,000円ちょっと。そこからBIG1000を信じています。
BIG1000の当せん金は、最高1,000万円。11試合の結果をコンピューターが自動的に決めて、くじを発行します。
運任せですが、totoよりも2試合少ない。さらに四等(3つ外れ)まで用意されているので、当たることを信じて1口購入しています。
大きな夢を抱くならBIG。『最高6億円』とテレビのCMでも流れているので、ご存知のことでしょう。
totoをやってみたいという気持ちになっていただけたでしょうか?
これをキッカケに、toto仲間が増えたら嬉しい限りです。