無趣味男の家にある本を読む第三弾です。叶えたい夢がある人に読んで欲しい、『夢をかなえるゾウ』水野敬也(飛鳥新社)です。ミリオンセラー、テレビドラマ化もされたので読んだことのある方も多いことでしょう。
自己啓発本でありながら読みやすい。自分を変えたいと思っている主人公が、インドの神様・ガネーシャが出す課題をこなしていく物語です。夢を実現するためにとる主人公の行動、ガネーシャのキャラクターが面白く一日で読んでしまいました。
主人公と同じように課題をこなしていくと、夢を叶えることができるかもしれません。
この言い方だとガネーシャにきっと怒られることでしょう。ガネーシャは自分自身でも言うくらいすごい神様です。本を読んでいただけると分かると思います。
細かい内容を書くと、読む楽しみが減ると思うので大まかに書きます。
与えられる課題は誰にでもできることです。少し難しいものもありますが、夢を叶えるためと思えば簡単なものばかりです。
ガネーシャの話の中には、偉人もたくさん出てきます。イチロー、松下幸之助、マイケルジョーダン、ケインズなどなど。釈迦とは富士急ハイランドに行きます。
名前は知っているけど、何をしたかまでは分からない偉人が多い自分にとっては勉強にもなりました。小バカにされながらガネーシャに説明されるのには少し腹が立ちます。
だいたいの人が主人公の考え方に当てはまるので親近感も沸きます。きっと自分も変わりたいから、この本を買ったんだと思います。自分によく似ていました。課題をこなしてからの主人公は全然違いますけど。
叶えたい夢って誰しも持っていますよね。
お金持ちになりたい、尊敬される人間になりたい、誰かの役に立ちたいなど、大なり小なりあると思いますが、叶えるために行動するのには『覚悟』が必要です。
期待しているだけではいつまでも変わらない。
分かってはいるけど、悩んでばかりで行動ができない。
誰かと比べても仕方がないことは、みんな分かっているはずなんですよね。自分は他人にはなれないから。でも気づくと比較してしまう。
そもそも本当に夢を叶えたいのか。夢を追い続ける自分が好きなだけなのか、幸せとはなんなのかを考えさせられました。
日々の生活を変えたい人は、「夢をかなえるゾウ」を読んでみてください。
夢をかなえるゾウは、他に2冊シリーズ本が出ています。
- 夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神
- 夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え
家にはないので、本屋で探そうと考えています。
<30男性の悩みを解決>
→ 30代からの男の身だしなみ
→ 髪の悩みは男性で30代なら色々
→ 30代の男性におすすめの育毛剤